3歳でピアノ・5歳で作曲を始める。
国立音楽大学附属高校に入学。
楽典、ソルフェージュ、作曲、ピアノ、声楽を本格的に学ぶ。
国立音楽大学声楽科卒業。
同大学院音楽研究科声楽専攻オペラコース修了。
大学在学中からイタリアに渡りサマーセミナーに参加。
大学院在学中からピアノ・声楽の指導や演奏活動を開始。
オペラでは、「ドン・ジョ・ヴァンニ」ツェルリーナ役でデビュー。
その後「フィガロの結婚」スザンナ役、「魔笛」パミーナ役、パパゲーナ役、「ロメオとジュリエット」ジュリエット役など多数出演。
海外にも活動の場を広げ、フランス・パリにてデュオリサイタルを開催。
NHK「新しい日本の歌」収録・コンサート・CD収録にも参加。
FMラジオにも放送される。
癌センターにてボランティア演奏にも積極的に参加している。
出産後には、正しいリトミックを学ぶため3歳〜6歳 資格を取得。
地域センターやプレピアノレッスンでリトミック指導を行っている。
・国立音楽大学附属高等学校声楽科卒業
・国立音楽大学声楽科卒業
・国立音楽大学大学院修了
・中学高校教諭専修免許取得
・幼児リトミックバイエル指導者
・リトミック指導者資格取得
・リトミックセンター会員
・日本音楽協会会員
・二期会会員
・合唱団ヴォイストレーナー
・音楽教室勤務経験あり【声楽・ピアノ】
・高校音楽科・大学教育科・音大【声楽科・音楽教育科】受験生合格者有
※これまで受験生全て合格